ニッカホームホールディングスニッカホームホールディングス職人採用サイト RECRUIT

Interviewインタビュー

インタビュー

藤田 哲史Satoshi Fujita

ニッカホーム中部(株)本社工事部

『多能工を目指して』

営業から大工への転身

もともとニッカホームへは「営業」として入社しました。当時外注で現場をお願いしていた大工さんに拾われて大工の道へ。その大工の親方がいわゆる「多能工」の親方でした。もともと大工の仕事というのは家を組むのが仕事です。ですので通常の大工は設備の設置などは行いません。しかし、家を造る現場ではなくリフォームの現場となると設備の知識が必要不可欠。自分は大工職専門なので設備はまた違う方にお願いしますね、という形でもよいのですがそれでは効率が悪い。一人で色んな作業を出来た方が圧倒的に効率がいいのです。そんな多能工の親方の下で大工を学ばせて頂いたのはとても有難い事でした。

多能工としてニッカホームへ戻る

そんな中、僕に転機が訪れます。大工としてニッカホームのグループ会社の事務所の工事現場に入った時に、社長から「多能工の組織をニッカホームとして育成していきたいので戻ってこないか?」という誘いを頂いたのです。大工という仕事は会社員とは違い、自分で仕事をとってこないと収入はありません。多能工を目指し設備の勉強をするにも試験などでとてもお金もかかります。なのでこの社長からのお誘いは、もっと安定した環境で勉強したい僕にとてもいい話でした。そして僕は多能工見習いとしてニッカホームの社員に戻ったのです。会社の援助もあったおかげで現在2社のメーカーのユニットを組む免許を取得しました。多能工を目指す人間にとってこんないい環境はないと思います。

ニッカホームを検討している方へ一言

ニッカホームにには給料面で安定しながら、多能工を学ぶには最高の環境です。そして職人歴が浅くてもそれをカバーしてくれる人も沢山います。営業時代も思いましたが、ニッカホームはとにかく「人」がいいです。また、ニッカホームの扱う現場は最初から最後まで担当は変わりません。なのでお客様と関係も密になり、お客様とのコミュニケーションが取れるようになることで、本当の意味で良い仕事ができるようになりますよ。